行きたくなる職場ってどんな感じなの?

ぼくが感じる行きたい職場!みんなが調和を保ちながら、個性を尊重できるところ?そして、笑顔!とおもいます。

ぼくは、嫉妬をするタイプでした。とことんまで!嫉妬で何も生まれないですよね。生まれるのは憎悪と憎しみです。さらに人からも嫌われてしまいます。
そんな自分がふっと醜いなって感じてきました。
職場の雰囲気を乱し、自己中であったとき
誰からも会話をしてくれる方がいませんでした。

そんな時どうしたらいいか、先輩に聞いたところ、
簡単だよ。と言われました。笑顔、純粋な笑顔と恨まない心、褒める力、相手の方を認めるということです。それが、協調性を生み出すんだよ。また、人からのいいところを引き出せるんだよ。自分だけがよければいいという考えは、職場、学校、日本の文化ではやっていけないですよと。教わったこともあります。
それも一つの意見だなと感じ参考にぼくは、少しずつ変えていくことにしました。最初は、ぎこちなさとプライドが邪魔してましたが、人は何度でも変われるからと信じて三年ぐらいかけて努力していきました。

すると
変化が訪れ、他のスタッフからも話しやすいね!あんたと仕事すると楽やわ楽しいわ!って言われるようになりました。
ぼくが思うことは、どんなに優れた能力、技術を持っていてもチームワーク 協調性がなければ楽しい職場は作れないと感じました。

今も人の失礼のないように努力しながら、笑顔で楽しんで仕事できてるかなとおもいます。まだまだですけどね!

ブレイクミュージック
今日は、記憶の声です。

0コメント

  • 1000 / 1000